・嫌なニオイを感じたら、エアコン内部にカビが発生している可能性があります。
・エアコンの効きが悪いと感じたら、エアコン内部の熱交換器に汚れが溜まっている可能性があります。
上記であてはまる事があればエアコンクリーニングをお薦めします!
また、使用していなくてもエアコン内部は汚れていきます
※年式・機種・設置状況などによって対応できない場合がございます。
※事前にスタッフを派遣し、お見積りとサービス内容の確認を行います。
※製造から9年以上経過しているエアコンは、メーカーが部品の製造を終了しておりますので、サービスをお断りさせて頂く場合、もしくはサービスを保証できない可能性がございます。ご了承ください。
※電気・水道・ガス・洗浄スペースをお借りします。
※汚れの状況により、完全に除去できない場合がございます。
エアコン(オフィスクリーニング)
壁掛けタイプ | ¥12,000(※参考価格) |
---|---|
壁掛けタイプ(お掃除機能つき) | ¥18,000(※参考価格) |
天井埋め込みタイプ | ¥25,000(※参考価格) |
エアコンクリーニングの流れ
①エアコン動作確認
お客さまお立ち合いのもと、クリーニングするエアコンの動作確認をします。
正常に起動するか、水漏れや異音等の異常がないか確認します。
また、破損部品の有無やキズの状態等を確認します。
②エアコンの分解
エアコンのカバーやフィルター,その他部品を取り外します。
③ホコリの吸い取り
内部に溜まっているホコリを掃除機で吸い取ります。
④エアコン周辺の保護
作業中に洗剤や水が飛び散らないようエアコン周辺をシートを使って保護します。
⑤エアコン内部の洗浄
エアコン内部に専用洗剤を噴霧し洗浄、高圧洗浄機を使用して洗剤を洗い流します。
一度で汚れが落としきれない場合は、排水が透明になり汚れが落ちたことが確認できるまで繰り返します。
⑥エアコンの乾燥
洗浄後軽く拭き上げ、しばらく送風運転をして内部を乾燥させます。
⑦取り外した部品の洗浄
送風運転で内部を乾燥させている間に、取り外した部品を洗浄します。
部品洗浄のため、お風呂場または、ベランダ,お庭にある水場をお借りします。
使用した水場は作業終了後簡易清掃にて原状回復します。
※水場が使用できない場合は拭き上げのみの作業となります。
⑧部品の取り付け
分解し洗浄した部品をエアコンに取り付けます。
⑨作業後の動作確認
お客様お立ち合いのもと、エアコンの動作確認をします。
⑩作業終了
クリーニング後の動作確認で問題がなければ、作業場周辺の養生を取り外し
作業完了となります。
作業時間の目安
壁掛けタイプ | 90分~120分(1台) |
---|---|
壁掛けタイプお掃除機能付き | 150分~210分(1台) |
天井埋め込みタイプ | 180分~240分(1台) |
※上記時間はあくまで目安です。
汚れ具合や機種により作業時間は前後します。