レンジフードの油汚れ・コンロの焦げつき・シンクの水垢・排水口からの臭いをなんとかしたい方へ
キッチンは毎日使う場所だから汚れも溜まりやすい。
また、油汚れや水垢,焦げつきにカビなど汚れの種類が豊富なのも特徴です。しかも時間が経つとなかなか落ちない頑固な汚ればかり。
おまかせください!
あらゆる頑固な汚れを洗浄します!
※電気・水道・洗浄スペースをお借りします。
※キッチンの仕様により、サービス範囲が異なりますので、サービス前にご案内いたします。
※汚れの状況により、完全に除去できない場合がございます。
キッチン・レンジ
レンジフード(換気扇)のみ | ¥20,000 |
---|---|
キッチン及びレンジフード(換気扇) | ¥35,000 |
キッチン・レンジクリーニングの流れ
1レンジフード(換気扇)のみ
①作業前確認
お客さま立ち合いのもと、、レンジフード(換気扇)の動作確認をします。
また、部品の破損やキズの有無を確認します。
②分解作業
カバーやシロッコファンまたはプロペラなどの部品を取り外します。
③部品の浸け置き
取り外した部品を洗剤の入った容器に浸け置きします。
④内部,外側の洗浄
レンジフード(換気扇)内部の油汚れを除去し、外側の汚れも洗浄します。
⑤浸け置き部品の洗浄
浸け置きしていた部品の油汚れが浮いているのを確認し、ブラシ等で洗浄します。
⑥部品の取り付け
洗浄した部品を本体部に取り付けます。
⑦作業後の確認
お客さま立ち合いのもと、クリーニングの仕上がり具合と動作確認をします。
⑧作業終了
クリーニングの仕上がりと動作確認に問題がなければ、作業場の簡易清掃をして作業完了となります。
2キッチン及びレンジフード(換気扇)
①作業前確認
お客さまお立ち合いのもと、、レンジフード(換気扇)の動作確認をします。
また、部品の破損やキズの有無を確認します。
特に汚れが気になる箇所などお伺いします。
②分解作業
レンジフード(換気扇)のカバーやシロッコファンまたはプロペラなどの部品を取り外します。
③部品の浸け置き
レンジフード(換気扇)から取り外した部品、コンロの五徳,排水口の部品を洗剤の入った容器に浸け置きします。
④レンジフード(換気扇)の内部,外側の洗浄
レンジフード(換気扇)内部の油汚れを除去し、外側の汚れも洗浄します。
⑤浸け置き部品の洗浄
浸け置きしていた部品の油汚れが浮いているのを確認し、ブラシ等で洗浄します。
⑥レンジフード(換気扇)の部品の取り付け
洗浄したレンジフード(換気扇)部品を本体部に取り付けます。
⑦戸棚,コンロ,シンクの洗浄
戸棚(表面),コンロ台,シンクをそれぞれ洗浄します。
⑧部品の取り付け
洗浄した五徳,排水口の部品を取り付けます。
⑨作業後の確認
お客さま立ち合いのもと、クリーニングの仕上がり具合と動作確認をします。
⑩作業終了
クリーニングの仕上がりと動作確認に問題がなければ、作業場の簡易清掃をして作業完了となります。
作業時間の目安
レンジフード(換気扇)のみ | 約120分(1箇所) |
---|---|
キッチン及びレンジフード(換気扇) | 約210分(1箇所) |
※上記時間はあくまで目安です。
汚れ具合や設置状況により作業時間は前後します。