窓・サッシの掃除は意外とハード
一言で窓拭きといっても、一面を拭き上げるだけでも大変です。
ガラスについてる水垢は軽く拭くだけではキレイに落ちないし、網戸やサッシも含めるとかなりの重労働なんです。
特にサッシは長い間掃除しないと内側はホコリや髪の毛、外側は砂ぼこりや落葉,虫の死骸などが驚くほど溜っています。
おまかせください!
あらゆる頑固な汚れを洗浄します!
※高所作業の場合は別途費用が発生する場合がございます。
※電気・水道・ガス・洗浄スペースをお借りします。
※汚れの状況により、完全に除去できない場合がございます。
Door
窓・サッシ
窓・サッシ(掃き出しタイプ) | ¥5,000 |
---|---|
窓・サッシ(腰高タイプ) | ¥3,500 |
窓・サッシクリーニングの流れ
①作業前確認
お客様お立ち合いのもと、汚れ具合の確認やお客様が特に気になる箇所などをお聞きします。
②網戸の洗浄
網戸を取り外し洗浄します。
③カーテンレールの洗浄
カーテンレールのホコリや汚れを除去し洗浄します。
④サッシの洗浄
サッシに溜まった砂ぼこり,ゴミを除去し洗浄します。
⑤ガラス面,窓枠の洗浄
ガラス面に付着した水垢,砂ぼこりを除去し洗浄します。
⑥作業後の確認
お客さま立ち合いのもと、クリーニングの仕上がり具合を確認します。
⑦作業終了
クリーニングの仕上がりに問題がなければ、作業場の簡易清掃をして作業完了となります。
作業時間の目安
窓・サッシ(掃き出しタイプ) | 約60分(1箇所) |
---|---|
窓・サッシ(腰高タイプ) | 約60分(1箇所) |
※上記時間はあくまで目安です。
汚れ具合や設置状況により作業時間は前後します。